サウナ旅

【青森サウナ旅】八戸市で銭湯サウナ巡り!

※アフィリエイト広告を利用しています

八戸銭湯オールウェイズ 夕方

今回の記事は2022年10月の岩手・青森サウナ旅の記録になります。

この旅では鉄道開業150周年を記念したJR東日本パスを利用しました。

このパスはJR東日本内の鉄道が3日間乗り放題になり、特に新幹線を含むところが魅力だと思います。

旅の2日目前半は以下のサウナに行きました!

行ったサウナ

  • 朝市とセットで行きたい、柳湯
  • とても冷たい地下水掛け流しの水風呂、壽浴場
  • 東京では見れない大きさ、八戸銭湯オールウェイズ

青森県は、2019年のデータによると人口10万人あたりの一般公衆浴場数が日本で一番多いそうです。

特に八戸市は数が多く、銭湯好きの方々は八戸の訪れることも多いようですね。

また港町ということで、朝からやっている施設も多いです。

そこでこの日は八戸市で銭湯サウナ巡りをしました!

読んでいただいた方々に少しでも参考になるような内容があれば嬉しいです。

八戸銭湯巡りへ出発

前日は岩手から青森に戻り宿泊しました。

この日は本八戸駅からスタートです!

本八戸駅

ちなみに朝6時ぐらいです。

まずは八戸線に乗って、陸奥湊駅に向かいます!

陸奥湊駅近くの柳湯

6分ほど電車に乗り、陸奥湊駅に到着しました!

陸奥湊駅

そして駅から歩いて5分ほど、柳湯に到着しました!

柳湯

朝6時からオープンしているようで、朝の早い港町ということを感じますね。

サ活

料金400円を支払って入店します!

こちらはサウナも含めての料金です。

ロッカーに鍵がないので、貴重品は受付の方に預かっていただきました。

浴室は年季が入っていますが、清潔感を感じます。

また広い浴室で、男女浴室に渡る富士山の壁画があります。

サウナ

サウナ前にある大きめのマットを持って入ります。

座面はL時型の2段。

2段目はは段違いのようになっています。

遠赤外線タイプのストーブですが、湿度が高く感じます。

座面は木のスノコのようになっていて、マットがないと熱いです。

テレビもあります。

水風呂

地下水を使った水風呂

十分な冷たさですが、長く入っていられ水質の良さを感じます。

浴槽は小さめですが深いです。

お風呂

温泉に薬湯などお風呂も豊富です!

館鼻岸壁朝市で朝ご飯

身を清めた後は、朝ご飯を食べに行きます!

この日はちょうど日曜日。

日本最大ともいわれる館鼻岸壁朝市の開催日です!

柳湯から歩いて15分ほどで到着しました。

館鼻岸壁朝市

まずは何があるのだろうと物色してみますが、なかなか見きれません・・

上の写真は場所はスタート地点で、右手が海があるまっすぐな道です。

海沿いに歩いて行くと、右手に曲がることができます。

そこでこの朝市は、L字型になっていることに気が付きました。

海鮮がメインなのかと思っていましたが、カレー、パン、ラーメン、タイ料理などがあります。

逆に何がないの?」という感じです笑

とりあえず、海の近くに来たので海鮮を食べることにします。

こちらはうにぶっかけホタテです。

館鼻岸壁朝市 うにぶっかけホタテ

網焼きで、目の前で調理してくれます。

こちらは焼き小籠包

焼き小籠包

その他もいろいろと食べましたが、割愛させていただきます。

また会場に流れていたアナウンスが印象的で、この前週に人が海に落ちたので気をつけるようにといったものでした笑

館鼻岸壁朝市 海

サ道でも紹介されている壽浴場

朝ご飯を食べた後は次の目的地に向かいます!

次に目指すのは壽浴場です。

腹ごなしも兼ねて、徒歩で移動します。

八戸港 倉庫

こちらは八戸港の倉庫。

でかいです。

45分ほど歩いて、壽浴場に到着しました!

壽浴場 看板

道を間違えたので、思ったより時間がかかりました。

また坂道が思っていたよりも多かったです。

壽浴場 建物

こちらの壽浴場は、マンガサ道の2巻の付録でも紹介されています!

サ活

外見は年季が入っているように見えますが、なかはとてもきれいです。

床暖房が入っているように感じました。

料金450円を払って入ります。

こちらもサウナ込みの値段です。

サウナ

遠赤外線タイプのサウナ

座面は2段でL字型です。

大きなサウナマットがサウナ室の前にあります。

八戸の銭湯ではこの大きなマットがスタンダードなのでしょうか

使っていない方も多かったです。

温度は90度ぐらい。

水風呂

サウナ室の前に水風呂があり、浴槽は大きめです!

水は地下水を掛け流しのようです。

チラーが使われているかのような冷たさです!

また深さもあるのでよく冷えます。

ですが長く入っていたい感覚になり、水質の良さを感じます。

コップが置いてあり、飲める水風呂でもあるようです。

休憩スペース

長椅子がひとつあります。

皆さん使うのでなかなか空いていないです。

お風呂

二股カルシウム温泉発生装置があり、これに青森でも会えるとはと少しほっこりしました笑

とても大きい八戸銭湯オールウェイズ

壽浴場を出たあとは、次の目的地へ移動します!

目指すは八戸銭湯オールウェイズです。

昼ご飯

40分ほど歩いて、目的地のだいぶ近くまで来ました。

お昼時になったので、お昼ご飯を食べることにします。

うかがったのはしおでというお店です。

しおで 看板

今回いただいたのは支那そばです。

しおで 支那そば

この辺りの地域では、煮干を使ったラーメンが多いようですね。

こちらも煮干の存在感がある美味しいラーメンでした!

写真では分かりにくいかもしれませんが、レンゲが大きいです笑

食後は近くにあったモスバーガーでおやつをいただきつつ、休憩します。

サ活

モスバーガーから歩いてすぐの、八戸銭湯オールウェイズに到着!

八戸銭湯オールウェイズ 入り口

店名には銭湯とありますが、とても大きな施設です。

入り口から受付までかなり距離があり、びっくりしました笑

こちらもサウナ込みで料金450円を払って入店します。

サウナ

フィンランド式サウナ。

ストーブはストーンを使った対流式で、ロウリュは禁止です!

出入り口は二重扉で、熱が逃げにくくなっています。

座面は2段で横長です。

このため、場所によって温度が違います。

テレビがあります。

水風呂

軟水が使われている水風呂

水温14度とほどよい冷たさです!

サウナからは少し離れた場所にあります。

休憩スペース

1人用のイスが何個かあります。

また旧スチームサウナだったと思われる、水スチームのレストルームがあります。

良い木の香りがしますが、人がおらずあまり人気がないのでしょうか。

全体的に空間に余裕があり、なんとなく落ち着く雰囲気を感じる施設でした!

八戸銭湯オールウェイズ ストーブ

その後は白銀駅から次の目的地へ向かいました。

白銀駅までは歩いて40分ほどかかり、歩いてばかりの日になりました笑

まとめ

旅の2日目前半は、八戸で銭湯サウナ巡りをしました!

行ったサウナ

  • 朝市とセットで行きたい、柳湯
  • とても冷たい地下水掛け流しの水風呂、壽浴場
  • 東京では見れない大きさ、八戸銭湯オールウェイズ

どの施設も水風呂が地下水を使ったり軟水だったり、とても良かったです!

また銭湯料金にサウナが含まれていて、お得感がありました笑

ですが歩いて巡るのは、少し無理があったかもしれません・・

駐車場がありますので、車で行くことをお勧めします!

  • この記事を書いた人

タカシマ

都内在住の30代男性/サウナ・スパ健康アドバイザーを取得/100以上のサウナ施設を巡り、その一部をブログに投稿→詳しくはサウナ施設のカテゴリーから/その中で得た経験をサウナTipsとして発信中

-サウナ旅
-, , ,