サウナ旅

白山湯 高辻店の爽快感抜群の水風呂で旅を締める【京都サウナ旅】

※アフィリエイト広告を利用しています

白山湯 高辻店 看板

今回の記事は2023年12月の京都サウナ旅の記録になります。

京都に滞在したのは3日で、今回は5つの施設について書いていきます。

旅のラストである3日目のは以下のサウナに行きました!

行ったサウナ

  • 京都に来たらやっぱり入りたい水風呂、白山湯 高辻店

この日は河原町から歩いて白山湯 高辻店に行きました!

コンパクトながらしっかり汗がかけるサウナ

そしてメインの目的は地下水掛け流しの水風呂

京都に来たからにはぜひ行っておきたい施設のひとつです。

この記事を読んでいただいた方々に少しでも参考になる内容があれば嬉しいです!

河原町から白山湯 高辻店へ

前日に宿泊した河原町から移動していきます!

ちなみにこの日は大晦日(日曜日)です。

少し歩くと鴨川が見えてきました。

京都 鴨川

左折すると違う川もありました。

京都 川

良い感じの雰囲気ですね〜

30分ぐらい歩いて目的地である白山湯 高辻店の前まで来ましたが、お店は閉まっていました・・

日曜日は朝からやっているはずですが・・

休みなのかと不安がよぎりましたが、調べてみると大晦日は開店時間が通常よりも遅いことがわかりました。

ということで近くにあった、astreaというカフェで少し休憩。

astrea coffee

開店時間になりましたので、再び白山湯 高辻店にやってきました!

白山湯 高辻店 正面

白山湯 高辻店のサウナ

さっそく白山湯 高辻店に入店します!

白山湯 高辻店 のれん

利用料は銭湯代金のみの490円です!

今回はタオルを150円でレンタルしましたが、100円は返却時にバックされるシステムです。

サ活

白山湯 高辻店には何回か来たことがありますが、ひょうたん型の浴槽を見るととても実感が湧きます笑

体を清めた後、お風呂で少し温めてからサウナへ。

サウナ

浴室の奥にサウナがあります。

サウナ室前にあるサウナマットを持って入室します。

ちなみに常連さんは自前のサウナマットを持っているようでした。

天井付近の温度計はで110度ぐらいを指しています。

サウナストーンを使ったシンプルなストーブで、ロウリュは禁止です!

思ったよりも湿度が高めで汗がかなり出ます。

水風呂

サウナ室の前に水風呂があります。

地下水掛け流しの水風呂です!

壁にあるライオンの口からドバドバと水が流れています。

水の勢いもすごいため、浴室で聞こえる水の音の大部分がこの音のように感じました。

水温は冷た過ぎず、肌触りはまろやかです。

この柔らかな感触の源は何なのでしょうか。

水風呂から出た後の爽快感も素晴らしいです!

ちなみに飲むことも可能です。

水風呂のふちに桶が置いてありますが、常連さんに注意されますので、使用したら水を補充しておきましょう。

休憩スペース

露天スペースに至る通路に長椅子があります。

また露天スペースにはガーデンチェアがあります。

サウナ室は混んでいますが上記のイスを利用する人は少ないようです。

外気浴スペースを独り占めできる時間もありました。

京都の旅をラーメンで締める

帰りの電車までの時間がなくなってしまったので、遅めの昼ごはんを京都駅で食べることに。

京都拉麺小路にやってきました!

京都風のラーメンがやっぱり食べたいので、こちらのますたにというお店にしました。

ますたに 看板

背脂ラーメンの源流であり元祖の店のようですね。

他にもいろいろなラーメン屋がありますが、こちらのお店の行列が特に長くなっていました。

京都風のラーメンを食べたいというのは、考えることが多くの方と同じだったということでしょうか笑

注文したのはこちらの中華そば

ますたに 中華そば

そしてミニチャーシュー丼

ますたに ミニチャーシュー丼

遅い時間になってしまい、お腹が空いていたのでガッツリと食べてしまいました笑

まとめ

2023年12月の京都サウナ旅のラストは以下のサウナに行きました!

行ったサウナ

  • 京都に来たらやっぱり入りたい水風呂、白山湯 高辻店

常連さんどうしがおしゃべりをしている、にぎやかなサウナです!

湿度も温度もあるため、よく汗がかけます。

サウナでしっかり温めた後に入る地下水掛け流しの水風呂は爽快感抜群です!

そして外気浴ができる銭湯はあまり多くないのではないかと思います。

京都に行くサウナーにはぜひおすすめしたい施設です!

  • この記事を書いた人

タカシマ

都内在住の30代男性/サウナ・スパ健康アドバイザーを取得/100以上のサウナ施設を巡り、その一部をブログに投稿→詳しくはサウナ施設のカテゴリーから/その中で得た経験をサウナTipsとして発信中

-サウナ旅
-,