サウナ旅

旅の最後は、泊まれる温泉より道の湯へ【山梨サウナ旅】

※アフィリエイト広告を利用しています

より道の湯 入口

今回の記事は2022年8月の静岡・山梨サウナ旅の記録になります。

旅程は2泊3日で、レンタカーを利用して旅をしてきました。

最終日である旅の3日目は以下のサウナ施設に行きました!

行ったサウナ

  • とても居心地の良い温浴施設、山梨泊まれる温泉より道の湯

この日は山梨から東京に帰ります。

その道中で以前から行ってみたかったより道の湯へ行きました!

温泉・サウナともに良く、さらに全体として居心地が良くまた行きたいと感じた施設でした。

読んでいたいだた方々に少しでも参考になるような内容があれば嬉しいです!

より道の湯のサウナ

山梨から東京に帰ります。

この日は前から行ってみたかったより道の湯に文字通り寄り道していきます。

ヒャダインさんの著書を読んでから、ぜひ行ってみたいと思っていた施設でした。

山中湖付近から道中にある都留市方面へ向かい、より道の湯へ到着!

今回は高速道路を使いませんでしたので、45分ぐらいかかりました。

より道の湯 看板

さっそく寄り道していきます笑

より道の湯 入口案内

館内着とタオル付きプランの入館します。

値段は1400円です。

サ活

まずはロッカーのある2階へ。

大きなロッカーに少し驚きました笑

浴室も同じフロアにあります!

サウナ

サウナは2つあります。

1つはドライサウナ

4段ある大きめのサウナです。

入り口から見て右手に窓があります。

外からの明かりが入りますが、サウナ室内の明るさは控えめです。

サウナストーブはメトス社のイズネスが2台。

30分おきにオートロウリュがあります!

イズネスのオートロウリュはやっぱり強力で最上段ではかなりの熱さになりました。

もうひとつのサウナは露天スペースの奥にあるより道の窯

いわゆるミストサウナですがかなり熱めです!

イスではなく床の近くに座面があり、地べたに座るようなイメージです。

座面と背もたれも少し熱いです。

じっとしていると良い熱さですが、動くと熱さを再認識します!

塩サウナも可能です。

ですが塩を流そうとカランを触るとめちゃめちゃ熱くてもたつきます。

サウナから出る際には、ドアの押すところも熱くなっていて、またもたつきます。

し○じの薬草サウナを思い出しました笑

水風呂

地下水と温泉をブレンドした水風呂です。

水温は16度と十分な冷たさ。

ですがずっと入っていられます。

とても気持ち良いです!

深さもあります。

休憩スペース

露天スペースにある涼み処が良い感じです!

この涼み処は、屋根があり寝転べる畳スペース。

寝転んでいると風が良い感じに抜けて気持ち良いです。

山に囲まれ、空もきれいで景色も最高でした!

お風呂

炭酸泉に温泉とお風呂も豊富にあります!

それぞれ「より道の」が名前についているのが面白いですね。

より道の湯で食事と休憩

お風呂から出たあとは、1階に行きます。

より道の湯のサウナ飯

1階の食事処で昼ごはんを食べます!

今回注文したのは山梨おざら膳です。

山梨おざら膳

ほうとうより細い麺を温かいつゆに入れて食べるのが「おざら」というようですね。

このつゆには、ひき肉ときのこが入っていました。

馬刺し鳥もつ煮もあり、山梨の名物をたくさん食べることができる満足度が高いメニューでした!

またこの食事処からは窓の外に電車が通るのが見えて、少し新鮮さを感じました。

より道の湯の休憩所

同じく1階に休憩所があります。

こちらは芝生(?)エリア

より道の湯 休憩スペース

寝転んで休むことができそうです。

コンセントやUSBの充電設備も豊富です。

こちらははなれの建物です。

より道の湯 はなれ

マッサージがあるのですが、仮眠スペースのような横になれるスペースもあります。

あかりも控えめでとてもリラックスできる雰囲気でしたので、少しこちらでお昼寝をしました笑

山梨といえば桔梗屋

より道の湯を出たあとは、お土産を買いに行きます!

すぐ近くに信玄餅でお馴染みの桔梗屋がありましたので伺いました。

桔梗屋 東治郎

この後はゆっくりし過ぎたためか、中央道が混んでしまいました・・

渋滞に巻き込まれながら、想定より長い時間をかけて東京に到着しました笑

まとめ

より道の湯 建物

旅の最終日である3日目は以下のサウナに行きました!

行ったサウナ

  • とても居心地の良い温浴施設、山梨泊まれる温泉より道の湯

はじめにも書きましたが、とても居心地が良くまた行きたいと強く思った施設でした。

今回は車で行きましたが、富士急行線の都留市駅から近いので電車で行くのも良いかもと思いました。

また宿泊もできる施設となっていますので、今度は泊まりでも行ってみたいです!

関連記事

同じ山梨県のサウナに行った際の記事をまとめてみました!

ふじやま温泉>>【山梨サウナ旅】ふじやま温泉でリニューアルサウナと富士山天然水を堪能

ホテルマウント富士>>【山梨サウナ旅】宿泊してホテルマウント富士のサウナを満喫!

こちらの記事もおすすめ

参考にしたヒャダインさんの書籍については、こちらの記事で書いています。

>>サウナを読んで楽しむ『ヒャダインによるサウナの記録』

  • この記事を書いた人

タカシマ

都内在住の30代男性/サウナ・スパ健康アドバイザーを取得/100以上のサウナ施設を巡り、その一部をブログに投稿→詳しくはサウナ施設のカテゴリーから/その中で得た経験をサウナTipsとして発信中

-サウナ旅
-, , ,